- インタビュー&メッセージ
採用地区等で流れが変わります。応募案内に従った対応となります。
勤務地により、応募後の流れが異なります。
採用情報内「応募方法」項目、若しくはWEB応募後に届くメール内容をご確認ください。
定型フォームはありません。
履歴書・職務経歴書にて書類選考を行います。(勤務地により若干異なります)
経験したお仕事の内容等、履歴書に記載していない内容を具体的に記載してください。
保険会社での勤務経験のない方が多数入社されており、経験がなくても問題はありません。
入社後に研修やOJT等で業務に必要な知識を習得していただきます。
<職務限定正社員>
入社可能な月の1日
<パートタイム>
入社可能な日
休む曜日は特定していただきます。
希望を踏まえて休日を決めますが、職場の事情、同僚の休日等により調整することもあります。
5つの勤務形態とそれぞれ複数の勤務時間帯があります。
(勤務先により扱いが異なります)
勤務形態 | A | B | C | D | E | |
---|---|---|---|---|---|---|
週の勤務日数 | 5日 | 5日 | 4日 | 5日 | 4日 | |
勤務時間 1日 | 6時間 | 5時間 | 5時間 | 4時間 | 4時間45分 | |
(1週) | (30時間) | (25時間) | (20時間) | (20時間) | (19時間) | |
勤務時間帯 | ① | 9:00~16:00 | 9:00~15:00 | 9:00~14:00 | 9:00~14:45 | |
② | 9:30~16:30 | 9:30~15:30 | 9:30~14:30 | 9:30~15:15 | ||
③ | 10:00~17:00 | 10:00~16:00 | 10:00~15:00 | 10:00~15:45 | ||
④ | ー | 10:30~16:30 | 10:30~15:30 | 10:30~16:15 | ||
⑤ | ー | 11:00~17:00 | 11:00~16:00 | 11:00~16:45 |
<職務限定正社員>
月給・当月20日支給(休業日の場合はその前営業日)
<パートタイム>
時給・翌月20日支給(休業日の場合はその前営業日)
キャリア・トランスファー制度が利用できます(職務限定正社員のみ)。
「配偶者の転勤」「本人の結婚」「親の介護」など、やむを得ない理由で転居する場合で、会社が定める要件を充足する場合、転居先で継続して勤務できる制度です。転居先の要員状況等により承認されないケースもあります。
職場の規模・特性により異なりますが、<営業部門><保険サービス部門>では4~8名程度の職場が多くあります。
保険資格の学習は業務知識の習得、業務の効率化に繋がります。また、総合系正社員登用制度では取得が必須条件となりますので、積極的にチャレンジしてください。
受験費用は会社負担(初回のみ)です。ご安心ください。
条件を充足すれば年齢や受験回数に制限なく、誰でもチャレンジできます。
<主な条件>勤務9ヶ月以上、保険資格の取得、上司の推薦、自動車免許の取得または登用後1年以内の取得見込み など。
※条件は変更する場合があります
「総合系正社員として活躍できるかどうか」が大きな判断基準となります。
同様の環境で働いている方が多くいます。
上司・先輩も家庭との両立・休暇取得に理解があるので安心してください。
職場の事情により異なりますが、「残業がない職場」「残業に配慮できる職場」もあります。
面談時にその旨ご相談ください。
「配偶者控除内での年収」を希望している方が多数勤務しています。
詳細は応募・面談時にご相談してください。
1年以上勤務し、所定の条件を充足した場合は職務限定正社員登用制度があります。
*登用の審査あり
WELBOX(従業員向け総合型福利厚生サービス)の会員となり
「国内約23,000の宿泊施設および約4,000のライフサポートメニュー」が利用できます。
その他、福利厚生サービス以外の会社提携施設等も会員料金で利用できます。
*パートタイムには上記制度なし
健康診断、財形貯蓄制度、従業員持株会、融資制度などがあります。
*パートタイムには上記制度なし
その他、SOMPO美術館の利用ほか、団体保険加入割引、各種優待割引もあります。
<職務限定正社員>
入社年度は、入社月によって以下の日数を入社時に付与します。
入社月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日数 | 16日 | 15日 | 14日 | 13日 | 12日 | 11日 | 10日 | 9日 | 8日 | 7日 | 6日 | 5日 |
翌年度以降は、4月1日に24日を付与
<パートタイム>
入社6か月後に付与します。(出勤率80%を満たした場合)
<週5日勤務> | 6か月後・・11日 1年6か月後・・12日 以降、最大:21日 |
---|---|
<週4日勤務> | 6か月後・・ 8日 1年6か月後・・9日 以降、最大:16日 |
当社規定による支給をします。
*会社が指定する最も合理的・経済的な経路の金額となります。
(バス代は徒歩距離1.5km以上)
申告経路が認められない場合もありますので、ご注意ください。
※当社では職務限定正社員をエキスパート社員、パートタイムをアソシエイトスタッフとしています。